ガジェット

ガジェット

【BOOX Go7シリーズ】電子ペーパータブレットの進化型が出るぞ!

BOOXから新規リリースされるGo7シリーズ。結構理想的なスペックの電子ペーパー搭載タブレットです。自分自身の欲しいものリスト的な感じでまとめます。rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea6206...
ガジェット

【Lenovo Tab Plus】ビューワーとしては最適解のandroidタブレット??

家で電子書籍読んだり動画見たりするのに適当なタブレットが無いか、定期的に探しています。持ち出さないので10インチクラス、androidユーザーなのでiPadは除外。素直なOSが欲しいのでカスタムOS搭載は避けようと思うと、なかなか良い選択肢...
ガジェット

CIO & CIO Mate 期待すべき国内ガジェットメーカー

ここ数年で存在感を増してきているCIOさん。充電器、モバイルバッテリーがメインの企業です。この分野では珍しい日本企業なんですよね、しかも大阪。関西人にとっては嬉しいです。ちょっと気になる小物を買ってみましたのでレビューします。rakuten...
ガジェット

Google ストアの​​新生活キャンペーン 2025年2月28日~3月31日まで開催される様子です

定期的に開催されるGoogleストアのセール。今回は新生活キャンペーンとして2月末~3月末まで開催されます、毎年やってますよね。rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0...
ガジェット

Pixel9a vs NothingPhone3(a)

androidのミドルクラススマートフォン注目機種が一気にリリースされそうですね。Googleの廉価版?主力?ともいえるPixelのaシリーズ最新作である『Pixel9a』Nothingは『Phone3(a)』同じタイミングでiPhoneも...
ガジェット

SOUNDPEATS PearlClip Pro(CC) レビュー 【イヤーカフ型の価格破壊、これでいいと思える機種です】

最近増えましたね、イヤーカフ型。Huaweiの製品が人気でしたが、国内海外含めかなり新規リリースされています。そんな中、価格破壊も甚だしい(褒め言葉)製品がSOUNDPEATSさんからリリースされました。その名も【PearlClip Pro...
ガジェット

モバイルバッテリーはこれがあれば良い Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) 【A1636】

数個モバイルバッテリーを持っていますが、一番使用頻度が高く便利な機種を紹介します。Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) という商品です。品番は『A1636』です。とにかく便利...
ガジェット

【2024年】GoogleストアのBlackFriday情報

今年もこの季節ですね。すっかり日本でも根付いた感のあるBlackFriday。Googleストアから先行情報のメールが届きました、今年は11 月 21 日から​​ 12 月 3 日まで​​開催される様子です。ざっと情報などをまとめています。...
ガジェット

AQUOS sense9 ミドルクラスsimフリー端末の2024年大本命?

SHARPさんから正式発表されましたね、AQUOS sense9。内容を見るとミドルクラスsimフリー端末(おサイフケータイ対応)の2024年大本命と言えるのではないでしょうか?rakuten_affiliateId="0ea62065.3...
ガジェット

NOTHING Ear (stick)を1ヶ月使ってみての感想(アプリで出来ることなど)

7月後半に購入したNOTHING Ear (stick)ですが、通勤時はほぼ毎日使用しています。個人的には非常にお気に入りの一品です、数が多いとは言えないインナーイヤー型が好きな人にとっても非常に良い選択肢になるかと。使い勝手、アプリで出来...