ガジェット

マウスコンピューター mouse Chromebook U1-DAU01GY-A

クロムブックを使っているのですが、メモリ4gでは厳しい場面も多く新規導入を検討中です。新規格?のChromebook Plus の機種もSPECは魅力的なんですが、現在各社からリリースされているものは大きいんですよ。14インチ画面が基本って...
ガジェット

【物欲センサー刺激!】Marshall MINOR IV

なんとも物欲センサーを刺激する新製品がリリースされますね。インナーイヤー型のbluetoothイヤホンである Marshall MINOR IV が2024年6月14日にリリースされます。公式サイトはこちら(マーシャルの国内正規代理店、完実...
ガジェット

ChromeOS Flex 改めて導入(Let’snote CF-SZ5)

先日使っていないwindows機にChromeOS Flex を導入した記事を書いていたのですが、不注意で消してしまいました。今回改めてメインマシンとして使用している『Let's note SZ5』に導入してみました。Windows11に非...
メンズ小物

【万双】ブライドルシューホーン 購入

またまた万双さんで買い物してしまいました。携帯用のイイ感じの靴ベラが欲しかったんですよね、革靴好きなので靴ベラは必須です。樹脂製の簡単なものを持ち歩いていました、GHBASSのローファー買ったら付いてくる靴ベラを携帯している人は絶対多いはず...
ガジェット

日本通信sim 大阪中心部で使ってみました

先日契約した日本通信ですが、早速通勤時に使用してみました。私は近畿圏在住です。阪急電車に乗って、阪神間から大阪梅田駅に通っています。職場は大阪市北区のそれなりに人の多い場所です。平日昼間の状況聞くところによると、平日の昼間はかなり遅いとか。...
ガジェット

PENTAX KP について

ミラーレスカメラ全盛の今、私の愛機は一眼レフである PENTAX KP です。デカくて思いです、オートフォーカスも旧型です。瞳に合わせる?ペットもいける??そんなに器用なカメラではありません。でも『写真を撮っている楽しさ』や『ファインダーを...
ガジェット

日本通信sim開通!

久しぶりにキャリア変更しました。mineo開設と同時に使用開始〜UQモバイル(3年前)〜今回の日本通信って感じです。日本通信とは格安携帯などと呼ばれるMVNOビジネスを早い時期からはじめられた企業です。1996年の創業時からMVNOを展開さ...
雑記

携帯キャリア変更逡巡

現在UQモバイルユーザーです。通信も安定しており、とりたてて不満は無いのですが。ずっと気になっているのが日本通信さんの合理的プラン。月20Gまで&70分までの通話込みで2,178円って安いなーと思っていたのですが、サラッと20G→30Gに増...
メンズ小物

【万双】シモーネBOX トート(S) はとても頑丈で良いぞ 

万双さんのことを初めて知ってたのは15年以上前のことでした。上京時に上野まで店舗を見に行ったこともあります、その時は欲しい形のものが無くって断念したんですよね。そしてついに初の万双さんのカバンを購入しました。その名もシモーネBOX トート(...
メンズ小物

リッジウェイソールが素晴らしい

昨年末に購入した靴のソールがリッジウェイソール。初めて履いたのですが、これが本当に素晴らしい。ちょっと良いスニーカーを履いているぐらいの感覚と言ったらいいでしょうか、コートタイプのスニーカーよりはるかに楽で歩きやすいです。備忘録も兼ねてまと...